EVENT NEWS

COLUMN

2025.01.06

【コラム】
絶対に見逃せない!!
松栄ホームの全館空調の電気代

「全館空調」と聞くと、どんなイメージを思い浮かべますか?

快適そう。
初期費用が高そう。
健康に良さそう。
電気代が高そう。
そもそも全館空調がよくわからない。

いろんな意見がありますよね。


今回はその中でも、家計に直結する「電気代」に着目しました!

Q 松栄ホームの全館空調の電気代は高いの?


まず松栄ホームの全館空調が他メーカーと違うところは、家庭用エアコン1台家中の温度が均一に管理できるところです。
そのため月々の電気代も、普通の家より安くなります。


…といっても、本当に?宣伝文句では?と思う方もいらっしゃるでしょう。

そこで、実際に松栄ホームで建てたお家と、他社のお家との電気代を比較してみました。

対象のお家は両方とも、大人2人・子ども2人の4人家族です。
※他社のお家では リビング・寝室・子ども部屋 の3台のエアコンがあります。

月々でみても、家庭用エアコン1台の全館空調の松栄ホームの方が電気代は安いという結果に!



そうです、その通りです。
しかし、
業務用ではなく、通常の家庭用エアコン1台で
部屋、廊下もトイレも寝室もリビングも、
玄関からすべてを温度管理ができての電気代と考えると、とっても魅力的ではありませんか!


家の中を循環する空気は、1時間に5~10回フィルターを通過させ、花粉・ホコリ・PM2.5など除去。
常に清潔な空気環境を実現しています!


それに加え、松栄ホームの住宅は、標準仕様で断熱等級6以上です。
もともとの断熱性能が高いので、より省エネで、電気代も抑えられるのです。

特に、
・ご夫婦でライフスタイルが違う(夜勤がある、リモート業務で常に在宅している など)方
・ご家族の人数が多い方
・お子様ひとりひとりに、部屋がほしい方
・寒暖差アレルギーがある方

に、松栄ホームの全館空調はおすすめです!




電気代が年々値上がりしている今、
この機会に松栄ホームの家庭用エアコン1台の全館空調、ぜひ検討してみませんか。

松栄ホームの電気代が気になった方はこちらから

  • お名前

    (必須)

  • フリガナ

    (必須)

  • 生年月日

    (必須)

  • 電話番号(ハイフンなし半角数字)

    (必須)

  • 住所

    (必須)

  • メールアドレス

    (必須)

  • 参加人数
  • ご計画時期

    (必須)

  • 何を見てお知りになりましたか?
  • 備考

    (必須)

松栄建設株式会社では、ご予約フォームへご入力いただいた氏名・住所・メールアドレスなどの個人情報およびメッセージ内容に含まれる個人情報等について、当社が定める「個人情報保護について」に従い適切にお取り扱い致します。ご予約の際は、必ず当社の「個人情報保護について」をご一読いただき、同意のうえご利用下さい。個人情報保護について